
小田切萌(東京工業大学大学院) スイスのクールに,造園家であるDieter Kienast(1945-1998)の設計する墓地がある。クールはスイスの東部,グラウビュンデン州にあるゲマインデ(自治体)であり,同州の州都で…
続きを読む小田切萌(東京工業大学大学院) スイスのクールに,造園家であるDieter Kienast(1945-1998)の設計する墓地がある。クールはスイスの東部,グラウビュンデン州にあるゲマインデ(自治体)であり,同州の州都で…
続きを読む学会ウェブページの右上メニューにある「入会・各種手続き」のページを改訂しました。主な変更点は以下の通りです。 学会への入会手続きに必要な申込書の様式を刷新しました。 退会の手続き方法および届出書の様式を掲載しました。 購…
続きを読む日本造園学会誌「ランドスケープ研究」の第77巻1号を発刊しました。 本号は,特集「ランドスケープが描く幸福論」と題し,17名の方にランドスケープと「幸福」との関係について,ご執筆いただきました。また,連載記事「恩師からの…
続きを読む海津 ゆりえ(文教大学国際学部) 三陸沿岸は,記録に残っているだけでも貞観時代より幾度も大地震と大津波に見舞われてきた「地震・津波常習地」である。しかし,いつの災害の後も人々は住み続け,津波の猛威に遭遇しながらも留まる…
続きを読む