記事一覧『原稿募集』

オンライン論文集2025年3月分の投稿募集

日本造園学会論文集委員会では,ランドスケープ研究に関する「論文」,「短報」を募集し,査読審査により受理された原稿に関して,科学技術振興機構(JST)が運営する「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)で公開…

続きを読む

ランドスケープ技術報告集 Vol.4(2025年)第1回投稿...

ランドスケープ技術報告集Vol.4に掲載する技術報告・論説を下記の期間に募集します。 ■期間:2025年2月1日~2月28日 様々な造園技術の実践例や研究例を気軽に投稿,発信し,共有いただく場として,ぜひご活用ください。…

続きを読む

【原稿募集】連載「社会連携の最前線から」投稿募集

 ランドスケープ研究本誌連載「社会連携の最前線から」への投稿を募集します。この連載は,国際的な連携,産官学民の様々な諸団体等との連携や,自然災害への対応の各ステージに要する連携など,社会連携にかかわる情報を広く募集します…

続きを読む

「ランドスケープ作品選集2026 No. 18」応募資料作成...

ランドスケープ作品選集2026(No.18)に応募登録していただいた方には登録番号の通知書類と応募資料作成要領、刊行スケジュール、各様式、応募料振込案内を送付させていただきます。上記の書類一式は、応募者のみなさまへメール…

続きを読む

ランドスケープ技術報告集 Vol.3(2024年)第3回投稿...

ランドスケープ技術報告集Vol.3(2024)第3回投稿(10月受付分)を公開いたしました。 今回公開した報告: 梅原 瑞幾, 孫 敬尭, 阿部 建太, 岩崎 寛 「明治神宮内緑地と代々木公園内緑地の散策時の心理的効果」…

続きを読む

「ランドスケープ作品選集2026 No. 18」の応募登録

“現在”の多様なランドスケープ作品を収録し,業界内外問わず社会へ広く発信することを目的とした,「ランドスケープ作品選集」の応募を開始いたします。ランドスケープに関わる幅広い分野から,ランドスケープ設計界の発展と情報共有の…

続きを読む

オンライン論文集2024年11月分の投稿募集

日本造園学会論文集委員会では,ランドスケープ研究に関する「論文」,「短報」を募集し,査読審査により受理された原稿に関して,科学技術振興機構(JST)が運営する「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)で公開…

続きを読む

【原稿募集】連載「社会連携の最前線から」投稿募集

 ランドスケープ研究本誌連載「社会連携の最前線から」への投稿を募集します。この連載は,国際的な連携,産官学民の様々な諸団体等との連携や,自然災害への対応の各ステージに要する連携など,社会連携にかかわる情報を広く募集します…

続きを読む

ランドスケープ技術報告集 Vol.3(2024年)第3回投稿...

ランドスケープ技術報告集Vol.3に掲載する技術報告・論説を下記の期間に募集します。 ■期間:2024年10月1日~10月31日 様々な造園技術の実践例や研究例を気軽に投稿,発信し,共有いただく場として,ぜひご活用くださ…

続きを読む

ランドスケープ技術報告集 Vol.3(2024年)第2回投稿...

ランドスケープ技術報告集Vol.3(2024)第2回投稿(6月受付分)を公開いたしました。 今回公開した報告: 田﨑 一宏, 入江 彰昭, 古旗 泰岳, 武田 一晃, 嵩下 遼 「雨水貯留材を用いた街路樹の植栽基盤の改良…

続きを読む